新着情報

  • 2025/01/22(水) 【大会結果】Japan Tokyo Doubles Open 2025(2025年1月11日)
  • 2024/12/05(木) 【大会結果】Japan Aichi Autumn Doubles Open(2024年11月30日~12月1日)
  • 2024/12/05(木) 【大会結果】Japan Aichi Junior Singles Open(2024年11月30日)
  • 2024/12/05(木) 【大会結果】アジア選手権(2024年10月25日~27日)
  • 2024/12/05(木) 【大会結果】Japan Open(2024年9月13日~16日)
  • 2024/08/02(金) 【大会結果】八王子カップ 2024 夏
  • 2024/06/07(金) 【事務局】日本ランキングを発表(2024年6月4日付)
  • 2024/05/24(金) 【大会結果】2024年5月 Japan Tochigi Open 2024
  •  

    日本クロスミントン協会(旧スピードバドミントン協会) 設立主旨

      このたび、2002年にドイツで考案された新しいスポーツであるクロスミントンを日本で初めて紹介するべく、日本クロスミントン協会を設立することとなりました。

      この団体は、我が国におけるクロスミントン競技界を統轄し、代表する団体としてクロスミントンの普及及び振興を図り、もって国民の心身の健全な発展に寄与することを目的とし活動を全国展開していきます。

      クロスミントンは既に20ケ国で普及しバトミントン、テニス、スカッシュを取り混ぜた新しい形態のスポーツで競技性はもとより国際性とレジャー性に優れ日本国内での普及が大いに期待できるスポーツです。

      旧スピードバドミントン協会は、旧世界スピードバドミントン機構(現世界クロスミントン機構 ICO)の決定を受けて、2016年1月1日から競技名がスピードバドミントンからクロスミントンに変更になったことを踏まえ、名称を日本クロスミントン協会と変更しました。

    日本クロスミントン協会(Facebook)

    Copyright(c) 2019 Japan Crossminton Association All Right Reserved.